カシマサッカースタジアム
収容人数41,800人の国際試合に対応した本格的サッカー専用スタジアム。
2000年、Jリーグ初の3冠を成し遂げた鹿島アントラーズのホームスタジアムです。
カシマスタジアム さくらまつり2017
鹿島アントラーズクラブハウス
クラブハウスに隣接する広大なグラウンドには観客席が設けてあり、鹿島アントラーズの練習風景を自由に見学することができます。
クラブハウスの1階には「クラブショップ」があり、アントラーズグッズなどが販売されています。
また、室内にはチームに関する情報やポスターもいっぱいです。
クラブハウスの中庭には「鹿ガーデン」があり、食事や喫茶も楽しめ、サポーターの憩いの場となっています。
ト伝の郷運動公園
多目的グラウンドを中心とした総合運動公園。
グラウンドは申し込み制で、サッカー・野球・ゲートボールなどの各種スポーツが可能です。
また、広々とした園内にはジョギングコースなども整備されています。
第25回鹿嶋たこあげ大会
潮騒はまなす公園
海抜77mの高さから360度のパノラマが楽しめる宇宙展望搭がシンボルになっており、プラネタリウムや郷土資料館・美術館が併設されています。
また、長さ154mでスリル満点のジャンボ滑り台は子供たちに大人気です。
櫻花公園
太平洋戦争末期、ここに海軍航空隊神之池基地が開設され、特攻兵器「櫻花」(おうか)の訓練が行われました。
その記念として当時の“掩体壕”(敵の襲撃から飛行機を守るための壕)内に「櫻花」の復元機が置かれています。
鹿島城山公園
鹿島神宮から徒歩5分の距離にあるこの公園は市民の憩いの場。
眼下には北浦や神宮橋が望め、春にはサクラや市の花のヤマツツジも咲きます。
お帰りの際など、ちょっと時間があるときの散策場所としても最適です。
第26回かしま桜まつり
栽培漁業センター
魚貝資源を増やすため、ヒラメ・スズキ・アワビ・ハマグリ・ホッキガイの5種類の稚魚・稚貝を人工的に育て放流しています。
展示施設では生産過程や魚貝類の成長の様子をビデオやパソコン・パネルなどで説明しています。
JR鹿島神宮駅から車で15分
TEL:0299-83-3015
FAX:0299-83-3027
入場無料 10:00-16:00 土・日・祝日定休
鹿島港魚釣園
鹿島港の北防波堤を整備した釣専用の施設。園内には売店・休憩室・トイレなども設置されており、安全で快適な魚釣りが楽しめます。